標準的なフィルタ・セット

各節のリンクをクリックするとフィルタ・セットがロードされます。

各フィルタは一覧から項目を選択することで注目する訪問者を切り替えることができます。 複数の訪問者を選択するには、CtrlやShiftキーを押しながら項目を選択してください。

フィルタ演算の詳細を表示するには、各フィルタの「?」ボタンをクリックしてください。

閲覧/参照元

閲覧ページ

特定のページを閲覧した訪問者を表示します。

閲覧ページ & 閲覧ページ

特定のページを閲覧した訪問者が、他に閲覧したページを表示します。

閲覧ページ & 閲覧ページ / %

特定のページを閲覧した訪問者が、他に閲覧したページを表示します。

グラフには「2. 閲覧ページ」の訪問者に対する割合(%)が表示されます。

閲覧ページ , 閲覧ページ , 閲覧ページ

特定のページを閲覧した訪問者を比較します。

参照元

特定の参照元からの訪問者数を表示します。

参照元 & 閲覧ページ

特定の参照元からの訪問者が、閲覧したことのあるすべてのページを表示します。

参考 : ニュース流入

閲覧ページ & 参照元

特定のページを閲覧した訪問者の、すべての参照元を表示します。

※ 「追加」ボタンから、新しくフィルタを作成することができます。(「1. 期間」から数えて最大8個)
※ フィルタは上下ボタンで演算順序を変更することができます
※ ShiftやCtrlキーを押しながら複数の項目を選択することができます
※ [メニュー]->[ツール]->[URLグループの編集]から参照元/閲覧ページに分かりやすい別名を付けることができます。
※ グラフ/一覧/フロー/ブラウザ・ビューでは、どのフィルタの演算結果を表示の母集団にするか選択することができます。

クエリ

閲覧ページ & 閲覧クエリ

特定のページを閲覧した訪問者の、閲覧クエリを表示します。広告などのTrackingQueryからの訪問者を解析することができます。

閲覧クエリ & 閲覧ページ

特定の閲覧クエリでの訪問者が、閲覧したことのあるすべてのページを表示します。

参照元 & 参照元クエリ

特定の参照元からの訪問者の、参照元クエリを表示します。

検索

検索ワード

特定の検索ワードでの訪問者を表示します。

検索エンジン & 検索ワード

特定の検索エンジンからの訪問者の、検索ワードを表示します。

閲覧ページ & 検索ワード

特定のページを閲覧した訪問者の、検索ワードを表示します。

検索ワード & 閲覧ページ

特定の検索ワードでの訪問者が、閲覧したページを表示します。

※ 検索エンジンの仕様が変更になった場合、検索ワードが表示されなくなることがあります
※ 一部対応していない検索エンジンがあります

上記のようなサポートされていない検索は、[メニュー]->[ツール]->[検索クエリ・デコーダ]から新しい正規表現パターンを作成することで解析可能になります。

経路

閲覧ページ & 流出経路 & 流出経路 & 流出経路 / %

同一の経路をクリックした訪問者の割合を表示します。コンバージェンス率などの測定に利用することができます。

A->B->C->Dの遷移を調べるには、2のフィルタでAを選択し、3,4,5のフィルタでB,C,Dをそれぞれ選択します。この結果の中には、A->B->E->B->C->Dなどの訪問者も含まれます。

閲覧ページ & ( 流出経路 , 流出経路 , 流出経路 ) / %

特定のページへの流出先の閲覧ページを表示します。レイアウトの変更による遷移率の測定などに利用することができます。

参考 : 流出遷移

閲覧ページ & ( 流入経路 , 流入経路 , 流入経路 ) / %

特定のページへの流入元の閲覧ページを表示します。レイアウトの変更による遷移率の測定などに利用することができます。

※ 経路A->B->B->Bは解析することができません。A->B->Bの経路までの結果と同じになります。
※ (A or B)->C->(D or E)などの経路を調べる場合は、各フィルタで複数の項目を選択してください。
※ 経路の解析は、Refererを提供する一部の訪問者を対象にしています。

※ インストールフォルダにあるレポートのテンプレートは編集して利用することができます。