各節のリンクをクリックするとフィルタ・セットがロードされます。
各フィルタは一覧から項目を選択することで注目する訪問者を切り替えることができます。 複数の訪問者を選択するには、CtrlやShiftキーを押しながら項目を選択してください。
フィルタ演算の詳細を表示するには、各フィルタの「?」ボタンをクリックしてください。
特定のページを閲覧した訪問者を表示します。
特定のページを閲覧した訪問者が、他に閲覧したページを表示します。
特定のページを閲覧した訪問者が、他に閲覧したページを表示します。
グラフには「2. 閲覧ページ」の訪問者に対する割合(%)が表示されます。
特定のページを閲覧した訪問者を比較します。
特定の参照元からの訪問者数を表示します。
特定の参照元からの訪問者が、閲覧したことのあるすべてのページを表示します。
参考 : ニュース流入
特定のページを閲覧した訪問者の、すべての参照元を表示します。
特定のページを閲覧した訪問者の、閲覧クエリを表示します。広告などのTrackingQueryからの訪問者を解析することができます。
特定の閲覧クエリでの訪問者が、閲覧したことのあるすべてのページを表示します。
特定の参照元からの訪問者の、参照元クエリを表示します。
特定の検索ワードでの訪問者を表示します。
特定の検索エンジンからの訪問者の、検索ワードを表示します。
特定のページを閲覧した訪問者の、検索ワードを表示します。
特定の検索ワードでの訪問者が、閲覧したページを表示します。
同一の経路をクリックした訪問者の割合を表示します。コンバージェンス率などの測定に利用することができます。
A->B->C->Dの遷移を調べるには、2のフィルタでAを選択し、3,4,5のフィルタでB,C,Dをそれぞれ選択します。この結果の中には、A->B->E->B->C->Dなどの訪問者も含まれます。
特定のページへの流出先の閲覧ページを表示します。レイアウトの変更による遷移率の測定などに利用することができます。
参考 : 流出遷移
特定のページへの流入元の閲覧ページを表示します。レイアウトの変更による遷移率の測定などに利用することができます。